Posts Tagged ‘児童発達支援事業の様子’
皆の今までの成果!【吹田市放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス・児童発達支援事業 こどもプラス大阪2ndです。
ついに今年度も後少しとなりましたね。
このブログも今年度は最後となってしまいました。
と言ってもすぐにまた来年度に新し子どもたちの様子をお知らせさせていただきますね。
今回ご紹介するのは跳び箱と鉄棒の二種類。
まずは跳び箱。
跳び箱は高さがあって苦手や怖がっている子ども達も結構多いのですが、まずは低い段数から跳んでもらって跳び箱自体に慣れてもらっています。
いきなり跳べなくてこうやって少しずつ自信とジャンプ力や跳び箱を手で押し出す力を身につけていくことで、一年前には二段を跳び切れなかったんですが
なんということでしょう!
今では四段が跳べる様になっていました!
鉄棒も同様で前回りやぶら下がりなど色んな種目をしていますが、当教室では子どもにもよりますが鉄棒の種目では逆上がりをできるようになってもらいたい思っていますが、いきなり逆上がりばかり練習してもできない事に自信を無くしてやる気もなくなってしまうので、まずは逆上がりに繋がる動きを実践しております。
例えばこちらのタオル引きでは腕を身体に向けて引っ張ることで逆上がりの蹴り上げた後に身体を鉄棒に引き寄せる力が身に付きます。
どっちも頑張れ~!
勢い付きすぎてどっちも転んじゃった~💦
このタオル引きはみんなで盛り上がりました♪
こちらはぶら下がりながらボールを蹴ることで両足を高く上げることで逆上がりに近い感覚を身につけてもらってます。
ここまでできる様になったらあとは鉄棒にくくりつけている紐を身体に巻き付けて落ちないようにしてから後はジャンプ!
ここまで来たら後は落ちないので自分の力で回ってもらえます。
上手にできたので
「意外と簡単やったなぁ~」
なんて自信もつける事が出来ました!
ここまでできるようになるまで長かったけど、その分できるようになった時は子どもも大人も感動ものでした
その調子で小学校へ上がっても頑張ろうね♬
ハッピーバレンタイン♥ 【吹田市放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス・児童発達支援事業 こどもプラス大阪2ndです。
つい先日はバレンタインという事でみなさま大好きな家族や親しい人たちにチョコレートやプレンゼント贈られましたでしょうか?
こどもプラス2nd教室では11日に少し早いバレンタインイベントという事でハンドソープゼリー作りとチョコレート作りをやりました!
まずはみんなお家で使ってもらうハンドソープゼリー作り。
ハンドソープにお湯で溶かしたゼラチンを入れてみんなでまぜまぜ~♪
「勢いよくかき混ぜちゃうと泡だらけになって大変なのでゆっくり混ぜてね」
と言われるとみんなすごい丁寧に混ぜてくれて、全く泡立つことなくきれいに混ざりました♪
混ぜた後は個別に色をつけていくためにコップに移し替え~
この時も勢いよく流すと泡立っちゃうからゆっくり、そ~っと・・・
上手にできました~♪
後は色素で色付けして型に流し込んで冷蔵庫で放置!!
ここで疲れちゃった一部の未就学児童は一旦休憩してもらって、まだまだ元気な子どもたちにはチョコレート作りを頑張ってもらいました!
まずはマシュマロを量ります。
ぴったり70g計れました♪
次はマシュマロをレンジで溶かしてまぜまぜ~
凄いドロドロになっちゃったから手につかないように気を付けてね。
マシュマロが溶けたら今度はコーンフレークと一緒に混ぜます。
ちなみにまな板の上に乗っているのがチョコレートです。
すごく大きいけどこれでも一部です!
このチョコレートも溶かして全部一斉に混ぜていきます。
混ぜたら今度は形作り、スプーンで小さくすくって小分けにしていきます。
全部終わったらこれも冷蔵庫で放置~
お昼ご飯とみんなが活動を頑張っている間にしっかり固まって・・・
こんな感じにできました~♪
ハンドソープゼリーもこんな感じにきれいに可愛くできました♡
ただこのハンドソープゼリー、みんなのお家に持って帰るまでに溶けて形が崩れちゃった子供たちがいたのが残念だったけど、みんなお家で使ってくれてるといいな♪
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
夏休み開始【吹田市放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス・児童発達支援事業 こどもプラス大阪2ndです。
夏休みが始まった学校も多いと思いますが。みなさんご家庭でどのようにお過ごしでしょうか?
通っている学校や学年によって学校があったりなかったりで子どもにとっては休みが短いとか学校しんどいとか先の見通しがなかなかわからずに、リズムが整わない子どももいるのではないでしょうか?
こどもプラスでもしばらくの間は朝からくる子どもたちとお昼からくる子ども達とで二部制にさせていただいております。
子ども達も予定がわからなくなってしまうと不安になってしまう児童もいるので、いつも始まりの会ではその日の予定を子ども達に伝えることでストレスなく活動に取り組んでもらっています。
この日も予定を伝えることでみんな運動遊びを一生懸命頑張ってくれました。
この日の子ども達は小さい児童が多く、個人差はありますが腕で引っ張る力や両足を揃えて跳ぶことが苦手な子どもが多いので、それらを身につけられるようなことをいっぱいしました。
表情は隠れちゃってますがみんな楽しそうな表情をしてますが、引っ張っている先生はみんなを引っ張っていたので子どもたちと逆に必死の表情でした。
その後は自分の力で進んでいってほしかったので、もとい先生が疲れちゃったので乗っていたマットはなくなって各自でがんばってもらいました。
その次は両足ジャンプが苦手な子どもや跳び箱が苦手な子どもも多いので跳び箱の上からr思いっきりジャンプ!
やっぱり苦手な子どもも多いので両足揃えて跳んでも空中で離れちゃってますがみんな跳び箱3段でも怖がることなくどこまで遠くに跳べるか一生懸命頑張ってくれました!
でもみんな少しずつきれいにできるようになってきているのでいつかきれいにできた写真もご紹介できたらと思います♪
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
どうして集中できないの?【吹田市放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
こんにちは、吹田市放課後等デイサービス・児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd 津村です。
集中できる環境って、どんなものでしょうか?
学校では授業に集中できるのに家ではできないのは
なぜでしょうか??
例えば、掃除中の話ですが、
掃除中に古いアルバムが見つかって、
ついつい読んでしまった。
それまでは、掃除に集中できていたのに…
なんて、お約束みたいな経験はありませんか?
子どもも同じで、漫画、ゲーム、TV、おもちゃetc…
お部屋には見える誘惑がたくさんあります!!
集中したくても、ゲームの続きが気になってしまったり、
テレビの音が気になってしまったり、
なかなか集中できる環境になっていないと思います。
そこで今回は2nd教室で実際に行っている環境づくりを
ご紹介いたします!!
物を見えなくする!!
自閉症スペクトラムの児童は、音や光等に敏感で、
必要のないものまで頭に入ってきてしまいますし、
ADHDの子どもは、窓の外が見えたり、
おもちゃが目に入ると衝動的に動き出してしまうことがあります。
ですから2nd教室では、
子ども部屋というものを作り、
この中にすべてのおもちゃを
片づけられるようにしました。
自由遊び中は子ども部屋を開放して、
活動が始まったら、ドアを
閉める!!
こうすることで、子どもは、おもちゃが目に入らず、
ほとんど何もない状況で、活動を行うことが出来ます。
がらんとしていますが、何もない環境で
活動に集中できるよう、
工夫しております。
こんな、何もない環境、家ではできない!!という場合もあると思います。
そんな時は、集中用の仕切りとしてカーテンで小さな部屋を作ったり
見えなくする工夫があると集中できるかもしれないです!
予定表を作る
次にやる目標がわからない状態より、
視覚から、目標がわかると、
子どもはそれに向けて頑張れます!
また、苦手なことでも予定に入ってしまい、
やることを渋ることもあると思いますが、
そこはスモールステップで、
ゆっくり、できる範囲でやってみよう!と
声かけを行うといいかもしれません。
障がいに合わせて工夫できることはたくさんあると思います。
絵カードで、説明したほうがわかりやす子、
結果がどうなるか先に言ったほうがわかる子色んな子どもがいます。
また、物に対して執着の強い子は、
勝手に物の場所を移されることで、
強く怒り、パニックになることがありますので、
子どもと一緒に環境づくりを行うことを心がけましょう!
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/