あげて、さげて【吹田市放課後等デイサービス/吹田市児童発達支援事業】

2017-05-18

こんにちは、吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業、

こどもプラス大阪 2ndです!

先日、火曜日は児童発達支援事業のお友達と、放課後等デイサービスのお友達とが

ミックスされている日です。

その中での活動というのはお互いにとっていい刺激を与えてくれるようです。

特に集団遊びにもなると、それぞれの特性がいい味を出していて楽しいです。

DSCN1078

早く来た児童発達支援事業のお友達。

最近のブームはひらがなの練習みたいです。

指導員やお友達に見てほしくって、たくさん上手に書いているところを見せてくれました。

着座していられる時間も長くなってきていて思わず感動…!

 

そしてその日の集団遊びは先日お話しさせていただきました、

SST(ソーシャルスキルトレーニング)の一環として、

DSCN1099

旗揚げならぬカップあげゲームをしました。

旗揚げって定番の遊びですよね。

でもこの遊びの中でもSSTは可能なんです♪

集中してしっかり指導員のお話しを聞くという力が楽しく備わります。

あとは右手に持っているのが青、左手が黄色、と覚えておかなければいけないので、

しっかりとワーキングメモリも働かせてます。

途中で「持ち替えて♪」というとこども達も「ええー!」って大笑いしてくれました。

 

こういったところで普段は口がとっても達者なお友達でも

「青さげないで」

「さげる」「しない」という

否定語が理解できていなかったりといった面が見れ意外な発見もありました。

最後はこどもチームが大人に指示を出してくれました。

喧嘩せずにちゃんと順番でみんなの前に出て大きな声で指示を発表!

別に指定せずとも皆ちゃんと指導員の見様見真似で、

旗揚げのリズムで指示を出してくれました。

それぞれの個性が出ていて楽しかったです。

上手にひっかけ問題のような指示を出している子もいました。

 

その日のサーキットでは、皆と同じ声掛けでは中々運動遊びをしてくれない子がいたのですが、

ロボットになりきって指導員と遊んでいたので

「ロボットのフライを作ってやるぞ~」

と苦し紛れに言うと大笑いしてやってくれました。

DSCN1120

「衣をつけられちゃう~~~!!」

といって凸凹マットを転がってくれました。

こんなところでこんな未知の料理をつくる事になるとは…(笑)

それぞれのこども達には個性があって、ヒットする言葉も全然違うので面白いですね。

 

 

 

さてこの時間の教室では、指導員達が今日の運動について、ミーティングを行ったり、

予行演習を行ったりしているのですが、これが中々面白いんです。

その中で今日登所予定のメンバーを見て危険予知活動等も行ったりもしていますので、

大切な日々のルーティンの一つでもあります。

 

先ほどミーティングしました今日の集団遊びはサーキットはチームワークがカギになります。

さてさて、どんな風になるのか…?(笑)

楽しみですね♪

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪2nd

 

 

体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。

またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

———————————————————————————————————-

吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd

吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階

TEL:06-6816-1555


姉妹校

 

こどもプラス大阪 吹田教室http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6816-1555受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 2nd  All Rights Reserved.