暑い夏には冷たいゼリー作り★【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】

2018-07-23

お世話になっております!

吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業

こどもプラス大阪2nd尾嵜です!

 

もの凄い猛暑が続いておりますね(><)

もう身体から湯気が出そうな勢いですよね・・・・

みなさまも本当にお身体にお気をつけくださいねm(_)m

 

 

そんな暑さを少しでも吹き飛ばしたい!!!

と、そんな気持ちで美味しくて冷たいあのスイーツをこどもたちと一緒に

作ってみましたよ☆

 

 

まずは作り方の説明です(^^)

絵や文字で視覚的に示すことで、こどもたちによりイメージしてもらいやすくしております!!

まるで紙芝居の時間の様子ですね☆

素晴らしい着座の姿勢で説明を聞いてくれておりました(^^)

 

さて!説明タイムが終わったところで、いざ調理タイム★

果物の果汁をおたまでもうひとつの器に移していきます。

ここで「おたま争奪合戦!!」が繰り広げられておりました(^^)

はじめは「もう僕が入れるの~~!」

「私のおたまなの~~返して~~!」

とおたまの取り合いに・・・・・。

 

少しそばで様子をうかがっていると、

「私の次は〇〇くんね!!」

「そしたら一緒におたま持って入れよう!」

と色々なアイデアがこどもたちの中で飛び交い、いつの間にか役割分担ができていたんです★

 

こういった姿を見ていると、やっぱり集団、いわゆる仲間って大切なんだなぁ・・・。

と感じました(^^)♪

 

さてさて次は、一口サイズに果物をカットタイム~~♪

つるんつるんのフルーツに苦戦中・・(笑)

調理用ハサミを使って支援員と一緒にフルーツたちを捕まえにいきます!!

 

 

強敵のつるんつるんフルーツには・・・・

一斉攻撃だ~~~!!!

ということで、みんなで力を一つにして、切ってくれておりました。

切っていく内に手先も慣れてきて、最終的には

とっても食べやすいサイズにフルーツが変身してくれましたよ(^^)♪

 

最後の仕上げに、おのおの自分のカップに

先ほどカットしたフルーツを注いでゆきます☆

おやおや・・・・

手先があまり器用ではないこどもたちが多いはずなのに・・・

こぼさない為に、手で器を添えることや、おたまいっぱいに入った果物を

ゆっくりと器に注いでいくことが出来ているではありませんか★

支援員や横のおともだちがどのように行っているかを目で見て、実際に自身も行ってみることで

チャレンジ精神も身に付きますし、出来たときの「達成感」を味わえたり、

「自信」が身に付きますね(^^)!

 

 

そしてついに~~~~~~!!!!

 

 

 

★完成☆

こどもたち力作のひんやりゼリー☆

 

 

 

運動遊びや静かな活動を頑張ったあとの

このご褒美は最高でしたね☆

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪2nd

 

 

体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。

またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

———————————————————————————————————-

吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd

吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階

TEL:06-6816-1555


姉妹校

 

こどもプラス大阪 吹田教室http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6816-1555受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 2nd  All Rights Reserved.