不真面目だから、挨拶をしないのか?【吹田市放課後等デイサービス/児童発達支援事業】

2018-02-08

07f4b97794c9c756a6387a4e8a7e0925_s

2月になりましたね。

まだまだ寒い日が続きますが、皆さまどうお過ごしでしょうか?

こんにちは、吹田市 放課後等デイサービス・児童発達支援事業こどもプラス大阪2ndです。

私たち日本人にとって、素晴らしい文化の一つであるお辞儀。

こどもプラス大阪の教室ではこのお辞儀やご挨拶に重きを置いております。

相手の目を見てご挨拶を返す事ができない子どもたちって実はとっても多いんです。

でもこれってほっとくわけにはいきませんよね。

私たち人間は別の個体と関わりあって社会を築く生き物です。

「大人になって、挨拶もできないなんて…」と就職なんかにも響いてしまいます。

年齢と共に比例し上がっていくその重要性、

しかしながらそのお辞儀には体幹筋力、そしてボディイメージ

低い為に困難を抱えているお子さんもいます。

やる気がない!ととられがちなのですが

違います。

きちんとそれには理由があるのです。

 

 

体幹の弱さ?前帯状回の働きのせい?

0a7a5c70db02b4dd671c638e29ce579e_s

では挨拶やお辞儀が苦手な子はどこに困難を抱えているのでしょう?

その原因は様々なのです。

 

苦手はどこから?

・習慣がない(やり方がわからない)

体幹の弱さから姿勢が保持できない

・挨拶が必要な場面がわからない(前帯状回の弱さ)

・引っ込み事案で恥ずかしい

場面緘黙症など

 

その他様々な理由や原因があるのです。

普段から習慣づけていないと急にふった所で、

挨拶など到底できないのです。

 

 

運動療育や習慣づけなど方法はいくらでもあります!

0c66c9b4f6affa16913661a3b350e035_s

じゃぁどうしたらいいの?

その方法はたくさんあります!

直接的には関係なさそうな事でも、こども達の中で積み重なって成果になるんです!

 

お辞儀の仕方がわからない子には?

基本になりますが、やり方を教えてあげましょう。

大人が隣について丁寧に声掛けをして手をつく位置・角度など実際に

確認しながら行いましょう。

「あっ!そうだったんだ!」と気づいてくれる事があるかもしれませんね。

 

一斉活動を通して習慣づけを

こどもプラス大阪がとくに気を付けているのはここです

活動の度に挨拶を入れる事で、切り換えにもなります。

今始まった。今終わった。

それがわかり易いというものありますし、

挨拶をするという習慣が身に付きます。

はじめは形だけでいいんです。

頭を下げる、そして姿勢を戻す。

これを繰り返し行うことで習慣づけていきましょう。

 

見て下さい…うちの教室の子たち、ご挨拶の時にはこうやって

集まってくれるんですよ…!

 

運動療育で体幹の向上を

DSCN8086

SSTにもなる鬼ごっこなどの集団遊びや、

DSCN0480

ボール遊び

DSCN4629

縄跳びや

DSCN0494

動物歩き

などなど体を動かす事でボディイメージも体幹も筋力も鍛えられます。

頭を下げるとバランスを崩してしまう子もいるので、

そういった子にはお勧めです。

 

相手の目を見れない…なんて子には?

「目じゃなくって、私の鼻を見てね」

など目でなくても大丈夫な事を丁寧に伝えましょう。

もちろんおなかでも良いですし、体がお辞儀をする相手の方を向いていればOK

など、本人のペースに合わせて行いましょう。

無理強いをしてしまってご挨拶やお辞儀を嫌ってしまったら意味がありません。

気持ちよく挨拶を行おうという姿勢を身に付ける事が大切です。

 

そしてこれが一番大切なポイントです。

少しでも頑張ろう・やろうと言う意思が見えたら

めいっぱい褒めましょう!

肯定する気持ちが何より一番大切です。

自己肯定ができて、そこから相手を尊敬する気持ちが生まれるのです。

「君は凄いんだよ!」

「えらいねぇ!挨拶できたね!」

「今の声よかったよ!」

プラスの声掛けを織り交ぜて、

挨拶するって気持ちいい!と感じてもらいましょう。

そういった前向きな声掛けは何よりもこどもの脳に利くのです。

DSCN5504

 

 

 

 

 

 

トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/

こどもプラス大阪2nd

 

 

体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。

またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。

———————————————————————————————————-

吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd

吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階

TEL:06-6816-1555


姉妹校

 

こどもプラス大阪 吹田教室http://kp-osaka-suita.com/

こどもプラス大阪3rd 江坂教室http://kp-osaka-3rd.com/

こちらも合わせて宜しくお願いします!

 


弊社のHPがリニューアルしました!

 

詳しくは↓をクリック!

福祉株式会社ジーエルhttps://gl-osaka.com/

資料請求/お問い合わせはこちらからどうぞ 電話番号06-6816-1555受付時間 平日9~18時 日曜定休日
Copyright(c) 2015 脳を育てる運動プログラム!『心・脳・体』を育む場所!こどもプラス大阪 2nd  All Rights Reserved.