Archive for the ‘子どもの特徴について’ Category
こども忘年会で2018年の締めくくりを☆【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
ついに2019年がやって参りましたね~~☆
みなさま2018年はどんな年になりましたでしょうか?
楽しい事や辛い事、いろんな事があったと思います(^^)
そんな大変だった事も忘れて次のいい年を迎えよう!!
という事で、こどもたちと一緒に「忘年会」を開催いたしました(^^)♪
今回の忘年会はなんと、ビッグゲストをお招きさせてもらったんです♪
高槻市からやってきてくださった
THE☆昭和ダンディーのマジシャンです(^^)☆★
こどもプラスの児童のために、特別なステージを開催してくれました!!
衣装もばっちり決まっておりますね~~~♪
普段見ることの出来ないマジックショーを目の当たりにして
こどもたちはきっと大興奮で落ち着く事ができないんだろうなぁ~~、、、
って、
ものすごく落ち着いてみんな座って聞いてくれているではありませんか~~~(〇v〇)☆
キラキラした笑顔でマジシャンに釘づけです♪
「なんで数字がわかるん~~~?」
「いや、きっと後ろで見てるねんで~~!!」
とマジックの種が気になって仕方がないこどもたち(^^)☆
パーティクラッカー攻撃~~!!!クラッカーをゲットしたくて仕方がないこどもたちは
クラッカー合戦になっておりました(^^)v(笑)
最後は【種明かしタイム】を作ってくださり
みんな納得できるまでマジシャンに自ら聞いておりました☆
なんとなくでマジックショーを見ていたわけではなく
どうしてこうなったか?を分析して追及できるってすごいことですよね(^^)♪
マジックの種を教えてもらい、これで
みんなも「プチマジシャン」になれますね(^皿^)v
楽しいマジックショーが終わったところで、
待ちに待った・・・・
お・や・つ タイム★
今日は忘年会という事で、おやつをオードブル形式にし、
みんなで今年あった出来事をゆっくりお話しながら
譲り合って、おやつを分けっこして食べてくれていました♪
オードブルのお皿から遠い所に座っているおともだちのために
「はい、どうぞ!!」と取って渡してあげる優しい一面も見ることが出来、
とっても微笑ましかったです(^^)
たくさん驚いて、笑って、歌って、食べて
楽しいこども忘年会の1日となりました☆
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
お母さんから離れられない?【放課後等デイサービス/児童発達支援事業所】
みなさんこんにちは(*^-^*)
すっかり寒くなって、あちこちで初雪…なんて話題がニュースになってますね。
こんな日は家族で、こたつでお鍋が食べたいです、
なんて思いながら過ごしています(^^♪
所で、未就学さんはもちろん、
小学生でも、「親から離れない」子どもっていませんか?
お友達に会いに行くのも、「親と一緒」
学校も「親と一緒」に登校する・・・
次第に親が一緒じゃないと、
学校やデイサービスを休むと言い出す子どもがいるんです。
母子分離不安型の不登校
不登校児童には、主に7つのタイプがあるといわれています。
この中で今から話題に取り上げるのは、「母子分離不安型」の
事についてお話したいと思います。
主に7つタイプがある不登校児童ですが、発達障害を伴う
不登校もあるのですが、今回はお母さんから離れられない子どもの話をします。
母子分離不安型の不登校児の特徴
- 小学校低学年に多く見られる
- 母親の関心や愛情をたびたび確認してくる
- 母親を独占したがり、父親や兄弟を敵視する
- 母親の外出を嫌がり、母親の行動を監視する
- 赤ちゃん返りが見られる
- 母親がそばにいないと友だちと遊ぶことや授業を受けにくくなる
等があげられます。
これは決して育て方が「甘やかしすぎたから」とかではなく、
個人の性格として表れてくることが多いので、お母さんが気負うことはないのです。
どうやって対応すればいいの??
子どもは、お母さんに甘えてきて、それを止めさせたいと思う。
「そんな甘えん坊な小学生はいない!!」と叱ってしまうことも多いかと思いますが、
それは逆効果です。
だって、子どもはお母さんに甘えたいので
おこられたことに不安を感じて、
「どうやったら、甘えれるか」を自然に考えます。
するとさらに幼児退行が怒ったり、二次障害が起こる場合があるのです。
子どもの退行具合に合わせて、
着替えに付き合う、学校に一緒に行くを繰り返し、
子どもが安心できる環境を作りましょう。
また、こういう不登校の場合、母親への負担がとっても大きくなります。
学校や、父親が協力して、母親へのケアが重要とされています。
甘えれるときにめいっぱい甘えられると、
子どもは満足して、自然と離れられることも増えます。
この時がチャンスと学校に行かせると
刺激が強くなりすぎて、逆行してしまう場合がありますので、
ゆっくり、保健室や学校によって違いますが支援室でもいいよ、
と慣らしていくのが大切です。
そして、家では母性的な関わりを絶やさず行うようにしましょう。
友だちや学校、色んな刺激から楽しみを見つけることが出来たなら、
子どもは、どんどん母親から離れることも平気になります。
ながい道のりになると思いますが、子どもが十分にお母さんに甘えられるように、
そして、お母さんが、自分の逃げ場として、父親や学校、
もしくは施設との協力が出来るように
していくのが大切です。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
メリークリスマス会★【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
2018年のメリークリスマス会は
少しでもたくさんの子どもたちに
参加してもらいたいという思いで、
12月の22日・24日・25日と
3日間に渡って開催致しましたo(^▽^)o
午前中はいつも通り運動あそびと静かな活動を頑張りました♪
なんだかなーんだか、
いつもよりもビシッと正座をして話を
聞いていたり、
サーキットの順番を譲り合えたり、
何周も何周も参加してくれたり★
よくよくこどもたち同士の会話を聞くと、
「いい子にしてたらサンタさんが来てくれるもんね!」
「ぼくには見えへんけど、サンタさんきっと上から見てるから!」
と(^^)♪
サンタさんパワーってすごいですね☆
かなう訳がないのですが、
なんだかサンタさんに
嫉妬してしまいました(笑)
待ちに待ったクリスマス会は、
イベントがもりだくさん♪( ´▽`)
クリスマスのビンゴカードを
はさみで切り貼りしてオリジナルで作っていきます!
「サンタさんはやっぱりど真ん中〜!」
楽しみながら自身で考えて行う
微細活動ですね♪
LET’S!!調理実習☆
25日は、吹田教室とサード江坂教室との
合同クリスマス会だったので、
おそよ50人分のカレーライスを
みんなで役割分担をして作りましたよ!!
九角先生がつるんとじゃがいもの皮をむいている姿を見よう見まねで手伝ってくれています。
形が凸凹しており、一筋縄ではいかないのがじゃがいもさん。
それでも誰一人イライラすることなく
丁寧に最後まで取り組んでくれておりました★
完成\(^^)/
みんなで力を合わせて作った
カレープレートは格別でしたね!
22日と24日は、
クリスマスパフェづくりにチャレンジ♪
フルーツやコンフレークにアイスなど
モリモリな層になったパフェを
こどもたち自身で積み重ねて作っていきます(^^)
壁に貼られた作り方ボードを見て、
「次はコーンフレーク入れるんやでー!」
と順番を把握し、先の見通しが出来ていました!
「こぼれちゃいそう〜〜!!」
と今にも溢れ出しそうなパフェをまじまじと見つめてニコニコ笑顔(^o^)v
自分だけのオリジナルパフェが出来ましたね♪
そして、各教室からの出し物の披露!
ということで、セカンド教室からは
ベルの演奏を♪
約1ヶ月前から練習を重ねてきましたが、
初めはベルの演奏はもちろんのこと、
横にならぶことや待つこともなかなか出来なかったのですが、
見てください!この練習の成果☆
年少さん〜6年生と幅広いメンバーでありながらも、みんなで一つになって
♪赤鼻のトナカイ♪を
上手に演奏してくれましたよ☆
本番は大成功!!!
頑張ってきた成果を発揮することができましたね\(^o^)/
さてさて、お待ちかねの〜〜〜
サンタさん登場☆★
サンタさ〜〜〜ん!!と嬉しさのあまりに叫ぶ子や、
現実と受け止められないのか、
両頬に手を添えてア然としている子もおりました(^ ^)
「いい子にしているみんなにプレゼントをあげよう〜〜♪」
と袋からサンタさんがプレゼントを取り出そうとしている時に、
「ちょっと待った〜〜!!プレゼントは俺様のものだ〜〜!」
とプレゼント袋を横取りする
悪者が(O_O)!!
こどもたちはもちろんのこと大騒ぎです!(笑)
「プレゼントを返して欲しけりゃ、
魔法のビンゴカードを一致させるのだー!」となぜか悪者主催で始まったビンゴ大会♪(笑)
こどもたちはサンタさんを助けることと
プレゼントを取り返すのに必死も必死!!
無事ビンゴになり、サンタさんを
助けに来てくれたこどもたちに
お礼のクリスマスプレゼント★
(後ろで悪者が羨ましそうに見守っておりますが・・・笑)
最後はサンタさんとハイチーズ☆★
今年もとっても素敵で愉快なクリスマス会と
なりました*\(^o^)/*
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
楽しいプチ制作で切り替えの力を♪【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
12月の2週目あたりより気温がガツンと下がってきましたね~~(><;)
衣替えが追いつかない尾嵜です。(笑)
ちまたでは大寒波到来ではありますが、
こどもプラスセカンド内では、まだまだクーラーを入れないと
汗が止まらないほど、わんぱくで元気いっぱいの状況でございます☆ (笑)
「僕は爆釣バーハンターのサメジマキバだ~~~!!!」
「僕はウルトラマンひかり!!とぉ~~~!!」
「僕は警察官だ~~~!!待て~!」
と、ヒーローごっこが大好きな男の子たちはと言うと、
田坂先生を捕まえることに必死!!
「参った参った~~。」と団体戦で来るこどもたちに
田坂先生も音をあげておりました(^^)
と、そんな自由あそびの時間を有効活用して
「まつぼっくりでクリスマスツリー作らない?」とこどもたちに声かけをしてみました☆
自由時間なので強制ではなく、やりたいと思う子から来てもらったのですが、
銀色に染まった綺麗なまつぼっくりに興味津々で、みるみるうちに
机が満員になりました(^^)
スパンコールやモール等のアクセサリーを自分で選び、
飾る場所も悩みに悩んでおりました☆
さっきまでヒーローごっこで激しく身体を動かしていましたメンズたちはというと・・・
ものすごくツリー制作に集中しております!!!
最初は「僕はせーへん!!」と言っていた児童くんも
「・・・やっぱりしたい!!」
と小さい声で、支援員のそばへそっと寄ってきてくれました☆
なんとキュートな・・・★☆
ツリーの頂点にふわふわのポンポンを飾ることに精神を集中させておりました!
・ボンドを出す
・まつぼっくりの上にスパンコールやシールを貼りつける
・デザインの色や素材を自分で選ぶ
といった一見単純な作業ではありますが、
こちらも実は、【微細運動】なんです♪
単純そうな作業に見えて、意外と難しいんですよね~(×〇×;)
また上手くいかない時に
苛立ちを隠せないこともありますが、そんな時は支援員の私たちがほんの少し
お手伝いをして、最後はこどもたち自身で完成出来るようにサポートさせていただいています(^^)★
また自由遊びでのヒーローごっこでたくさん身体を動かし(=動)、
その後に、着座をして静かに制作に取り組む(=静)
と行った動⇔静の脳の切り替えを行うことで、様々な事への
集中力がアップしたり、気持ちの切り替えもスムーズになるという効果があるんです(^^)♪
「で・・・出来たで~~~~★
これ、お母さんにあげるねん♪」
年中さんの男の子が作ったようにはまるで思えない
素敵すぎる出来栄えに、びっくたまげてしまいました!!!
みんなが一生懸命作ったプチツリーを記念に並べて撮影★☆
眺めているだけでHAPPYな気分にさせてもらいました★
こどもたちの愛情いっぱいこもった手作りツリー、
ぜひお家の中央に飾ってあげてくださいね(^^)♪(笑)
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
あくあぴあ芥川へ遠足に行ってきました★【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
11月23日の勤労感謝の日に「秋の校外学習」へ行って参りました☆
校外学習へ出発する前は、教室内で「おやくそくごと」のお話をします(^^)
わくわくのあまり興奮してしまって、なかなかお話に集中できないかなぁと思いきや
ビシッ!!!!!っと正座をしてよく聞いてくれていました☆
さてさて本日の遠足先は、高槻市にある「あくあぴあ芥川」さん♪
淡水魚の水族展示や高槻市内の鳥類・哺乳類・昆虫類などを標本や剥製で紹介してくださっているんです!
施設の周りを見渡すと自然いっっっぱいで空気が美味しいところでした★
まず初めに<淡水魚の水族館コーナー>へ!
「すっぽんもどきってなんなん~~?」
「カメに見えるよなぁ~」
「何か鼻の穴めっちゃ大きいな~」
珍しい生き物にみんな興味津々☆★
1つの水槽に顔をギュウギュウに寄せて眺めている様子が
とってもかわいかったです(^^)♪
かわいいフロッピーを持ってハイチーズ☆
あくあぴあ芥川の宣伝ガール&ボーイさんですね!!(笑)
こちらは<自然の生き物になりきってみようコーナー>
ここが本日1番の大人気スポットとなりました!!
「カワセミ軍団の到来だぞ~~~~!!」
ハイチーズ!でのみんなの演技派っぷりがすばらしいこと☆
「かわいいアブラゼミさんを見ぃ~~つけた!!」
とってもリアルなせみの羽と頭の衣装!!!
実は大きな虫がちょっぴり苦手な私ですが、こんなにキュートなせみさんであればへっちゃらです(^○^)v(笑)
と、そうこうしている時に、遠くから歌声が聞こえてきました。
「♪いけいけがっちゃマーーーン!!!♪」
この完璧な着こなし方、そうです。美ノ上先生です!
すみっこで密かにカワセミ姿に変身をし、振り付きありでのガッチャマンの歌の披露に
こどもたちは目が点になっておりましたが(笑)、それを見ていた他の支援員はというと
お腹がよじれてしまうぐらい大笑いでございました。
こどもたちがあまりにもカワセミ姿が似合っているので、ずっと順番待ちしていたのかもしれませんね♪(笑)
「真ん中の100点目指すぞ~~!!」
くっつき虫でダーツ大会です!
壁にくっつくのが不思議でおもしろいのか、ダーツコーナーには
長蛇の列が出来上がっていましたが喧嘩せずに順番交代でしてくれていました☆
「お魚さんの骨ってたくさんある~~!!」
まるでお魚博士のように、おもちゃのパソコンをかっこよく触っていました♪
最後は大きな動物さんたちとハイチーズ☆
好奇心旺盛なこどもたちのきらきらした目が
とっても印象的でした(^^)♪
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
おやつで秋の味覚を♪【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
今年は「暖冬」という事ですが、
例年に比べて本当に暖かいですね!!
しかしその分、朝・晩の冷え込みが尋常ではないので、
体調を崩されてる方も多いのではないでしょうか(;;)
こどもプラス大阪でも、そういった「風邪予防」に少しでも貢献出来るように、
毎日のおやつの中で栄養満点な秋冬の味覚も取り入れております(^^)★
秋冬定番なみかんを食べてビタミン補給☆
そして、秋の風物詩といえば「さつまいも」☆
美味しいさつまいもを津村先生がこどもたちの登所前に
【大学いも】に変身させてくれました(^^)v
「なんかいい匂いがする~~~~~♪」
さすがは嗅覚が強いこどもたち!!
登所してきてすぐに匂いを嗅ぎつけて、先生部屋をこっそりのぞいてきておりました♪
みんなこの日は
なんだかいつも以上に運動あそびを頑張っていましたよ~(^〇^)
なんででしょうね~~~?!(笑)
大学いもにみかんに、今日はおともだちの誕生日会ということで
プチケーキも添えて☆
活動を頑張った後の糖分補給は格別だったかな?(^^)★
さてさてこちらは
とある土曜日の昼下がり。
制作の時間かな・・・?と思いきや
実はこちら、「さつまいも」をこねこねしているところなんです☆
今日は自分たちのおやつを自分たちで作っております(^^)
「おりゃ~~~~!!と~~~~!!」
と言いながら力いっぱい上から一生懸命に押す男子ーズに対して、
「塊を全部なくす~~!!」
と丁寧に繊細な部分へ手が行き届く女子ーズ!
特徴が出ていて、可愛さのあまり思わず笑ってしまいました(^^)
さぁ十分にこねれたところでいざ焼いていきます☆
自分たちで大切にこねたさつまいもさんに愛着が沸いたのでしょうか、
愛おしそうに眺めている姿が、なんとも微笑ましかったです(^^)♪
子どもたちが好きな形に仕上げてくれたのですが・・
なんとも個性豊かな形のスイートポテトが出来上がりましたとさ☆
(笑)
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
噛み癖【放課後等デイサービス/児童発達支援】
みなさんこんにちは~
すっかり冬の気候になってきました(-_-;)
でも、今年はあったかくて、ようやく北海道に雪が降り始めましたね…!
11月の下旬まで降らないのは、今までにもなかったそうです…
所でみなさん、癖ってありますか?
私は、考え事をするときに上を見てしまう癖があります。
発達障害の子どもにもいろいろ癖が
有るので、それらの癖と原因を書いてみたいと思います。
発達障害によくみられる噛み癖
発達障害の子どもや、グレーゾーンの子どもには
噛み癖がよく見られるといいます。
噛み癖と一言で言っても、その癖は様々で、
「自分を噛む」自傷的なものや
「服を噛む」と言ったものもあります。
そもそも、これらの噛み癖はなぜ『癖』になってしまうのでしょう?
精神的負担を表す噛み癖
噛み癖の中に、ぬいぐるみや服を噛む
爪を噛むといった、自分の顔を覆うような噛み癖があります。
これらの癖は、「さみしさ」や
「言いたいことがあるのに言えない」もどかしさから
精神的ストレスを感じてすることがあるといわれています。
感覚遊びとしての噛み癖
赤ちゃんって、口で物を判断しますよね。
それは、目や耳の発達が未熟で、
『口』と言う敏感な部分でしか物の判断がしにくいからなんです。
感覚鈍麻な発達障害の子どもも同じで、
目や耳から物を理解しにくいから、
赤ちゃんのように口元に持っていき、物の判断を行っている場合があります。
えんぴつや、消しゴムをよく食べてしまうのは
このせいだといわれています。
(もちろん、癖になっていることもあって、
発達が気にならないにもみられる場合があるんですが…(笑))
暇つぶしの為
以前のブログのこちらに書いたように、
発達障害の子どもって、楽しみを見つけることが難しいことがあります。
それが、食欲に出ると以前のブログに書いたのですが、
この場合、噛むことに出てしまうことがあります。
噛むことを楽しんでいるわけではないのですが、
癖として、暇つぶしでやっている子どももいるんです。
その他にも、空腹感からくる欲求で噛んでしまうとか、
伝えたいことをアピールするためとか、理由はいろいろあります。
止めさせるにはどうしたらいいの?
噛むことで、心の平穏を維持している場合がありますので、
無理に「やめなさい」と言うことは逆効果です。
まずは、ハンカチや噛むお菓子(するめ)などで代用して見るのも
ひとつの方法です。
また、別の楽しみを与えるのもいいかもしれません。
例えば、一時期ブームになった「ハンドスピナー」や
「スクイーズ」等感覚遊びが出来るものは、子どもの刺激になるので
代用が出来るかもしれません。
そして何より、本人が落ち着ける環境を作ることが必要です。
「やめて」と言われてすぐにやめれる癖はないですので、
長いスパンで付き合うつもりで、
その子供に合う支援ができるといいいですよね~
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
伝言ゲームでSST☆【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
毎週水曜日は就学児クラスという事で、
今回の集団あそびは【SST】の一環として
「伝言ゲーム」を行いました(^^)!
SSTとは「ソーシャル・スキル・トレーニング」の略称です!
☆ソーシャルスキルとは・・・
社会(ソーシャル)の中で暮らしていくためのスキルのことをいいます。
☆SST(ソーシャルスキル・トレーニング)では、
社会で人と関わるときに生じる挨拶、人に何かをお願いしたり断ったりするなどのコミュニケーションはもちろんのこと、毎日歯を磨く、決まった時間に薬を飲むなどの日常生活を営む上でのさまざまな生活スキルを養っていく訓練です!
伝言ゲームにも上記のような要素がたっぷり含まれています(^^)♪
チームに分かれて1列に並ぶことであったり、
おともだちを「待つ」ということ等もソーシャルスキルに含まれています。
さて3チームに分かれて、並ぶ順番もチーム同士で決めてもらいました☆
どんなお題が出るのかドキドキ・・・・・!
1番前の人に先生からお題がこっそり言い渡されたところで
ゲーム開始~~~♪
ルールを守って、小さな声で次の人に伝言してくれています^^
「えっ?なんて~~~~~~???」
「もう1回教えて~~~。分からない~~!」
と、あらゆる所からそんなひそひそ声が聞こえてきました(^^)
普通の声で話すのと、耳元で小さな声で話すのとでは、伝わり方が違うようで、
聞き取れないもどかしさとちゃんと伝わらないもどかしさをひしひしと感じましたが、
それでも諦める事なく、何度も伝えよう!!聞き取ろう!という姿が見られました(^^)♪
1番後ろの人まで伝言が終わったところで、解答タイムです★
答え合わせは3チームとも壁に貼られた用紙に書いてもらいました。
さてさて、肝心の答えは・・・
「あかしやさんまがサンマのえをかいた」
でした(^^)
小学生のみなさんということでちょっぴり難しい問題にあえてしてみましたが、
3チームの解答は・・・・?!!☆★
【あしまさんまがさんまをかいた】
【あかしさんがさんまをやいてたべた】
【おかしやさんでさんまやいてたべる】
まさしく・・・・全チーム・・・ ユーモア大賞です★
文章になると、こんなにも伝わり方が変わってくるんですね(^^)♪
解答が発表されると同時に教室内は、支援員を含め爆笑の渦に巻き込まれてしまいました(^皿^)v(笑)
それにしても、全チームともに、1番のキーワードである【さんま】は無くなることなく伝わっていたので素晴らしかったです★
このように集団あそびを通して、
楽しみながら少しずつ社会性を身につけていくことができるって良いことですね(^^)★
どんぐりつかみ(あずきつかみ)選手権★【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
私たちは、毎日の療育で【運動あそび】を取り入れています☆
その中で、ひとつの遊びをおともだちみんなで取り組む「集団あそび」と鉄棒やとび箱・マットを使った
「サーキット」を行っております☆
そんな集団あそびの中で定期的に≪チャレンジ週間≫という期間を設けて
粗大運動から微細運動までたくさんの要素を含んだ内容を実施しております☆
そして今回チャレンジ週間はなんと・・・・
どんぐり & あずき つかみです(^^)v
小学生の児童にはお箸を使って難易度が高いキャッチにチャレンジしてもらいました☆
お箸をまだ使い慣れていない未就学児さんには「スプーンで1つずつ」というルールで
小学生・未就学児それぞれ
1分間に何個もう片方のお皿に移し替えることができるかを計測しました(^^)
ってスプーンの上に3つもあずきが乗っかっているよ~~(>▽<)!!(笑)
しかしこれがまた1つずつというのがまぁじれったくて難しいんです!!
あえてこのようなルールを設けることで、
集中力や指先の力、空間認知力が現時点でどれだけ力がついてきているか?
またこのような微細運動を繰り返し行うことで、今苦手だったとしても
少しずつ子どもたち自身の力として身についてきます☆
、
いつもは運動あそびの説明中であったり挨拶の際に集合するとなると、
なかなか時間を要することが多いのですが・・・・
これが不思議なことに、あずきつかみ選手権がスタートすると
1分間ビシとその場に座って、まなざしも真剣そのもので集中することができていましたよ☆
なんとかっこいい姿ですね♪
しかもこちらの児童はなんと年長さん!!
1分間で8個もキャッチ&リリースが出来ていてビックリしました★
こどもたちの方法は十人十色で
見ていて楽しかったです(o^^o)!
スプーンを持たない児童には、まずは
一緒にスプーンを持つところから
ゆっくり始めました。
掴む動作を何度か一緒に行うと、、
一人でキャッチできたよ〜〜v^_^v
やったね☆
THE スタンディングキャッチ!!(笑)
座るとちょっぴり高くて取りにくいなあと感じたのでしょうか、
自ら立ち上がって取り組んでおりました♪
必殺!リラックスモードキャッチ!!(笑)
一見ゴロンとして集中してなさそうに見えるのですが、
視線はまさに真剣そのもの!!!
案外リラックスできる姿勢の方が
集中出来たりするんですよね(o^^o)!
こどもたちには負けないぞ〜〜!!!(笑)
ということで、私も一緒に行いましたが、
本当に難しいんです!!!(涙)
周りがざわついていたり、タイムが迫ってきているというだけでも集中が途切れてしまいました。
そんな中で一人一人一生懸命
取り組んでくれていたので
改めてすごいなぁと感心しました★
また今後もユーモアな運動あそびを
取り入れていきたいと思います☆
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
レッツ!!ハロウィン運動あそび☆【放課後等デイサービス/児童発達支援事業】
お世話になっております!
吹田市 放課後等デイサービス・吹田市 児童発達支援事業
こどもプラス大阪2nd尾嵜です!
10月31日は・・・HAPPY★ハロウィンの日でしたね(^^)
そんなハロウィンを味わいたいと思い、こどもプラス2nd教室でもハロウィン感満載の一日となりました♪
登所してきたこどもたちは、教室に飾っている仮装の衣装を見て
大興奮★☆
すぐさま試着タイムに入りました(^^)(笑)
「ピカチュウに変身☆」
ピカチュウがモンスターボールを持っているという不思議な状態ですが(笑)、
とってもお似合いですね!!
「僕が本日の主役だ~~~!」
といわんばかりのWピースで決めポーズをしてくれています☆
そんなかわいい仮装姿のこどもたちをうらやましく思い、
私も思わずひょっこり映っちゃいました(^皿^)(笑)
案の定、写真撮影の後はすぐにアフロ頭をこどもたちにスポンと取り上げられましたが。(笑)
「オリジナルの衣装を作りたい~~~♪」
というこどもたちの要望に答えるべく、
津村先生がゴミ袋をうまく活用してマントの形にカットしてくれました☆
すると嬉しそうにかわいいイラストを描き始めた3年生の女の子さん☆
みるみる内に他のおともだちも寄ってきて、みんなで楽しい制作タイムになりました(^^)v
さぁ全員ハロウィンの準備がそろったところで、
【ハロウィン運動あそび】の開始です(^^)♪
司会はうさぎちゃんに変身した九角先生とメイドさんに変身した2年生の女の子です♪
二人のピンク色のリンクコーディネーションがとても素敵でした☆(笑)
♪カモンベイビーアメリカっっ♪
今日のはじまりの体操はU・S・Aです★
みなさんサビの部分のダンスが完璧ですね~~♪
集団あそびは<ハンカチ落とし>を行いました!
なんともユニークな光景ですね♪(笑)
楽しむ時は全力で楽しみ、やる時は全力で頑張る!!
こういった切り替る力が養われてきているなぁと感じました(^^)☆
全力で走って、
全力で跳んで、
いや、それにしても阪神タイガースのハッピが似合いすぎていますね!!
ミニオンさんが縄に引っかからないように跳び越えて、
かっこいいマントくんが、グーパーのひっかけ問題に
チャレンジしておりました♪
ハロウィンの象徴!大きなかぼちゃさんと一緒にせーので
ジャーーーンプ☆
とってもノリノリな楽しいハロウィンの1日でした(^^)♪
こちらは番外編!!!
実はこどもたちが登所してくる時間の少し前に
支援員の私たちもハロウィン仮装にチャレンジしておりました(●皿●)!(笑)
ジャジャーーン!!!!!
とびっきりの笑顔ととびっきりのハートで、私尾嵜は涙が出るぐらい
笑いました。(笑)
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/
« Older Entries Newer Entries »