パンやさ~ん!【吹田市放課後等デイサービス/児童発達支援】
こんにちは、こどもプラス大阪2ndです。
土曜日になる度に、あ~今日はこども達どこの公園にいこうかなぁ~なんて考えてしまいます。
まだまだ春休み気分が抜けきってませんね(笑)
しかしながらこども達はそれぞれ新しい環境になり、それぞれ感じている事があるみたいです。
先日5年生になった男の子が、春休みのだらけモードからは一変!
みてくださいこの素晴らしい背筋の伸びよう!
ご挨拶の時も顔つきがまるで別人のようでした。
運動遊びでもとても頑張っていて、
それを帰りの送迎でお母さんにお伝えしたところ
「やっぱり5年生になったからですかね?」と嬉しそうに笑っていました。
環境が変わるという事がこのようにいい風に動く事もあるんですね。
また新1年生も増えており、初めてだらけをたくさん経験しているみたいです。
そのなかで保護者の方も様々なお悩みを抱えているようです。
…と、いうわけで、本日のサーキットはそんな給食等の学校生活を想定した遊びを用意しました!
動物のパン屋さんサーキット
今日はワニさんに変身してパン屋さんに向かいました。
以外にこのワニさんをすると、両手両足がきちんと使えていない子が多いんですよ。
この時に両手両足を全て使うように意識づけをしてあげると、
普段の生活の中で気になる手足の使い方のアンバランスの改善につながります。
パン屋さんにおじゃましま~すのお辞儀を鉄棒でやってから~…
最後は思い思いのパンをゲットして細い道を通ってお会計~!
このサーキットで改善が期待できる困ったポイントは
・鉛筆を上手に握る事ができない。
・お箸を上手に使えない。
・給食の配膳でうまくできない、給食を運んでいてこぼしてしまう。
・鉄棒への恐怖心。
・立ったまま靴を脱ぐ事ができない。
の5点です。
小学校に入ると立ったまま廊下で靴を脱いだり履いたりしなくてはいけないので、
両足の力をしっかりとつけてあげる必要があります。
学校生活というのはただでさえ不安ばかりの毎日です。
その毎日の中で一つでも多く「できる」があればきっと自信につながるはずです。
午後の部には少し運んでもらうものを変えてみました。
こういった準備は未就学の間はもちろん、小学生になってからでも遅くはありません。
鉄棒等の道具に早めに触れておく事で、小学校の授業での自信に繋がりますし、
恐怖心を軽減する事ができます。
集団活動の最たるものである学校生活の中で、
少しでも本人にとってのできるが増やせれば幸いです。
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/