帽子がかぶれない?【放課後等デイサービス/児童発達支援】
みなさんこんにちは。放課後等デイサービス、児童発達支援
こどもプラス大阪2nd教室 津村です。
私の住んでる地域では雪が降っていて廊下を裸足で歩くと痛くて
いてていててって歩くのがつらいです…
冷たかったり、熱かったりしてビクッとなっちゃうの
小学生の頃に、理科や保険で習いましたよね。
こういうのを「反射的反応」と言うんですよねー
気持ち悪いものを触って、ひゃっとして手を引いてしまうとか
ゴキブリがいると思ってあわてて避けようとしたりとか(笑)
それはちょっと違うかもですが(笑)
私達の祖先から残っている原始的反応なんです。
祖先が自分の身を守るために残してくれた大切な反応ですね~
で、こういうお勉強がしたいわけではなく
この原始的反応、自閉スペクトラム症などの発達障害のお子様にはよく見られるんです!
この反応のことを感覚過敏や触覚過敏と言っている場合があるんですよ。
えっ!?そうなの!??
ただただ他の人より敏感なのかと思ってた!と思うようなお話です。
手洗いが嫌い
歯磨きができない
服のタグがついてると着ない
長袖が着れない
人と触れ合うのが苦手
抱っこが嫌い
帽子をかぶれない
マフラーやタートルネックが着れない
散髪をしようとすると嫌がる
こういったことに過敏な子ども!
わがままだと思ってませんか!?
こういったことに過敏な子どもはより、原始的反応…
触覚防衛反応が私達より多く残っているだけなんです!!
育てにくい!わがまま!!と思い無理をさせることで、トラウマとして永遠に残ってしまいます。
人間は学習する生き物です。
こういった不快感も安全だとわかれば
2~3歳で消えていくと言われています。
ただ、以前にも書いたように発達に障がいのある子どもは
想像力が他児に比べて極めて低い場合があります。
ゴキブリが嫌い!と同じように帽子をかぶることは嫌なことだった
みたいに”実際に起きた”嫌な記憶が残ってしまい、反射的に防止=嫌なもの
かぶせる人=嫌なことをする人と学習してしまうわけです。
日光をふさいでくれるとか、
被ることで温かくなる、これって想像力の鈍い子供にとっては
つながりにくい部分だと思いませんか?
そして嫌な記憶があるのに嫌なことを続けてされることは
とっても過酷なことなんです…
例えば私達は熱湯を素手で触るとそこから手を離しますよね。
これは身を守るための反射です。
過敏な子どもは防止をかぶってむずっとした!危ないかも!!と脱いでしまうわけです。
このむずっは次第に危険でないとわかったら良いのですが、
ムズムズが危険と認知している子供に無理にさせるのは
熱湯にずっと手を突っ込むぐらいの苦痛になるんです。
くすぐりや歯磨きの過敏もこういったことから来ます。
克服はむずかしいものですがマッサージなどが挙げられてますが、
実際のところマッサージは刺激も多く、嫌がる子どもも多いかと思います…
なので、いっそ触る事をゲームにしてみたりするのはどうでしょう?
背中に書いた文字当てゲームとか
もっと刺激の少ない物だと目をつぶって指が体のどこをとんとんしたか当てるゲーム!とか
工夫次第でたくさん感覚遊びってありますね!(^^)!
原始的に培ってきた反射なのでなくすことは至難ですが、
少しづつ出来る事が増えると嬉しいですよね!
トップページはこちらから→http://kp-osaka-2nd.com/
体験・見学などのお問い合わせ等は随時受け付けております。
またメールによる資料請求(無料)も行っておりますので、お気軽にご連絡ください。
———————————————————————————————————-
吹田、茨木 児童発達支援・放課後デイサービス こどもプラス大阪2nd
吹田市青葉丘北13-1メロディハイム吹田青葉丘2階
TEL:06-6816-1555
姉妹校
こどもプラス大阪 吹田教室→http://kp-osaka-suita.com/
こどもプラス大阪3rd 江坂教室→http://kp-osaka-3rd.com/
こちらも合わせて宜しくお願いします!
弊社のHPがリニューアルしました!
詳しくは↓をクリック!
福祉株式会社ジーエル→https://gl-osaka.com/